2019.06.26
6月22日に福岡市内にて、第9回九州戯曲賞最終審査をおこない、
以下の通りの審査結果となりました。
■最終審査候補作品(5作品)
宮田 晃志(鹿児島県鹿児島市) 『ヒトツ目の街』
日下 渚(大分県大分市) 『サヨナラ、我が家。』
山口 大器(福岡県北九州市) 『量子の歌声』
中島 栄子(福岡県福岡市) 『BERLIN』
松岡 伸哉(福岡県福岡市) 『海が降った夏』
■最終審査員
佐藤信 横内謙介 松井周 中津留章仁 桑原裕子
■審査結果
大賞 山口 大器(福岡県北九州市) 『量子の歌声』
最終審査員選評、最終審査審議過程については後日、当サイトにて公開予定です。
■大賞受賞作 『量子の歌声』 の戯曲データを期間限定で公開しております。
ダウンロード可能期間は3日間です(6月29日(土)00:05まで)。
http://dtbn.jp/erwGClc
2019.06.10
第9回九州戯曲賞に関しまして、審査の結果、最終候補作品が下記の通りとなりましたのでお知らせいたします。
九州戯曲賞
■最終審査候補作品(5作品)
宮田 晃志(鹿児島県鹿児島市) 『ヒトツ目の街』
日下 渚(大分県大分市) 『サヨナラ、我が家。』
山口 大器(福岡県北九州市) 『量子の歌声』
中島 栄子(福岡県福岡市) 『BERLIN』
松岡 伸哉(福岡県福岡市) 『海が降った夏』
■最終審査員
佐藤信 横内謙介 松井周 中津留章仁 桑原裕子
■最終審査会日程
6月下旬予定(福岡市内にて)
2019.03.14
九州戯曲賞の応募に際しての、よくある質問に対する回答をまとめました。
Q: 他の戯曲賞に応募した作品ですが、応募できますか?
A: 応募可能です。他の戯曲賞での受賞歴がある作品でも応募の制限はしておりません。
Q: 平成29年4月から平成31年3月までに書き上げた戯曲ですが、今年上演しました。それでも応募可能ですか。
A: 応募可能です。上演の有無は応募対象に影響ありません。
Q: 数年前に書き上げた戯曲を平成29年4月から平成31年3月までに改作しました。応募可能ですか。
A: 応募できません。新作が応募対象の作品です。対象期間中にかきあげた作品を対象期間中昨年中に改作した場合は応募可能です。
Q: 提出にあたり誤字脱字や変換ミス等をみつけました。修正は可能ですか。
A: 修正可能です。誤字脱字・変換ミスの修正、作品そのものではなく文としての誤りの修正は可能です。国内の戯曲賞の選評においても誤字脱字の多さが指摘されるケースがあります、読む立場でのご確認をお願いできますと幸いです。
Q: ページ数は入れたほうがいいですか。
A: なくても応募可能ですが、落丁等を防ぐ意味でもページ数をいれていただけますと幸いです。
Q: 応募戯曲はどうやって綴じたらいいですか。
A: 綴じ方は自由です。戯曲一部に対してダブルクリップでの一点留めを推奨しております。製本等は不要です。
Q: 応募票は3部必要ですか。
A: 応募票は1部、表紙と応募戯曲は3部必要です。
Q: 応募票の「作品のあらすじまたはねらい」にはどのようなことを書けばいいのでしょうか。
A: 審査員の読み方によって変わってきますので一概には言えない部分です。あらすじが書きにくい場合、ストーリーやドラマ性に重きをおいていない作品の場合は、どのような演劇的成果を狙っているのかわかるように書くのがいいように思われます。
Q: 自分の戯曲の講評を見るのは苦手なのですが、応募できますか。
A: 応募できます。一次審査員の講評が不要な場合は、応募票の「講評不要」の欄にチェックをいれてください。
Q: 直接、戯曲を提出してもいいのでしょうか。
A: 直接の提出は受理できません。レターパックプラス、簡易書留、配達証明郵便、または宅配便など受取の記録が残る方法での応募に限定しています。
Q: 締切日にしか投函できそうにありません。間に合いますでしょうか。
A: 消印が締切日であれば大丈夫です。
Q: 劇作家が対象となっていますが、一般からは応募できないのでしょうか。
A: 自らを劇作家と認めた方であれば応募可能です。年齢・プロ・アマは問いません。
2019.02.15
九州地域演劇協議会では、九州の地域演劇の活性化のため九州戯曲賞を平成21年に創設しました。
つきましては、本戯曲賞への作品を募集します。
応募作品には複数の審査員からの講評を送付します(送付しないことも可能です)。
九州の劇作家からの応募をお待ちしております。
九州戯曲賞 募集概要
・対象者
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県に在住、またはこの7県を主たる活動の場とする演劇戯曲の執筆者。
・対象作品
平成29年4月から平成31年3月までに書き下ろした作品。
・大賞賞金
30万円(佳作、奨励賞等の賞を設置することがあります。)
・応募締切
平成31年4月15日(月)(当日消印可)
・最終審査員
佐藤信 横内謙介 松井周 中津留章仁 桑原裕子
・応募本数
1人2作品まで
(2作品応募される方は、こちらをご確認ください:2作品目の応募について)
主催:九州地域演劇協議会・NPO法人FPAP
協賛:株式会社ふくや
協力:公益財団法人大野城まどかぴあ 公益財団法人福岡市文化芸術振興財団 財団公益財団法人久留米文化振興会 公益財団法人佐賀県芸術文化協会 長崎市 アルカスSASEBO 一般財団法人大村市文化・スポーツ振興財団 公益財団法人熊本県立劇場 公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団 公益財団法人宮崎県立芸術劇場 公益財団法人都城市文化振興財団 公益財団法人鹿児島県文化振興財団 一般社団法人日本劇作家協会
公益社団法人企業メセナ協議会助成認定事業
募集要項|(PDF)
応募票 |(PDF Word)
2017.07.22
7月21日に福岡市内にて、九州戯曲賞最終審査をおこない、
以下の通りの審査結果となりました。
■最終審査候補作品(5作品)
守田 慎之介(福岡県行橋市)『ハレハレ。』
石田 聖也(福岡県福岡市)『反復する、イクツカノ時間と、交わる、イクツモノ時間の中で、僕等にできる、イクツカノこと。』
瀧本 雄壱(福岡県福岡市)『末枝の沙果』
福田 修志(長崎県長崎市)『たゆたふ』
米田 翔太(鹿児島県鹿児島市)『戦略的未亡人 みちるさん』
■最終審査員
中島かずき 市原佐都子 桑原裕子 松井周 佐藤信
■審査結果
大賞 守田 慎之介(福岡県行橋市)『ハレハレ。』
最終審査員選評、最終審査審議過程については後日、当サイトにて公開予定です。
■大賞受賞作「ハレハレ。」の戯曲データを期間限定で公開しております。
ダウンロード可能期間は3日間です(7月25日(火)13:23まで)。
http://dtbn.jp/BnG9gLW
2017.05.20
九州戯曲賞の応募に際しての、よくある質問に対する回答をまとめました。
Q:他の戯曲賞に応募した作品ですが、応募できますか?
A:応募可能です。他の戯曲賞での受賞歴のある作品でも応募の制限はしておりません。
Q:平成27年1月から平成29年3月までに書き上げた戯曲ですが、今年上演しました。それでも応募可能ですか。
A:応募可能です。上演の有無は応募対象に影響ありません。
Q:数年前に書き上げた戯曲を平成27年1月から平成29年3月までに改作しました。応募可能ですか。
A:応募できません。新作が応募対象の作品です。対象期間中にかきあげた作品を対象期間中に改作した場合は応募可能です。
Q:提出にあたり誤字脱字や変換ミス等をみつけました。修正は可能ですか。
A:修正可能です。誤字脱字・変換ミスの修正、作品そのものではなく文としての誤りの修正は可能です。国内の戯曲賞の選評においても誤字脱字の多さが指摘されるケースがあります。
Q:ページ数は入れたほうがいいですか。
A:なくても応募可能です。落丁等を防ぐ意味でもページ数をいれていただけると助かります。
Q:応募戯曲はどうやって綴じたらいいですか。
A:綴じ方は自由です。戯曲一部にたいしてダブルクリップでの一点留めがもっとも助かります。製本等は不要です。
Q:応募票は4部必要ですか。
A:応募票、表紙ともに4部必要です。
Q:応募票の「作品のあらすじまたはねらい」にはどのようなことを書けばいいのでしょうか。
A:審査員の読み方によって変わってきますので一概には言えない部分です。あらすじが書きにくい場合、ストーリーやドラマ性に重きをおいていない作品の場合は、どのような演劇的成果を狙っているのかわかるように書くのがいいように思われます。
Q:自分の戯曲の講評を見るのは苦手なのですが、応募できますか。
A:応募できます。一次審査員の講評が不要な場合は、応募票の「講評不要」の欄にチェックをいれてください。
Q:直接、戯曲を提出してもいいのでしょうか。
A:直接の提出は受理できません。書留郵便、配達証明郵便、または宅配便など配達の記録が残る方法での応募に限定しています。
Q:締切日にしか投函できそうにありません。間に合いますでしょうか。
A:消印が締切日であれば大丈夫です。
Q:劇作家が対象となっていますが、一般からは応募できないのでしょうか。
A:応募可能です。年齢・プロ・アマを問いません。
九州戯曲賞の要項、応募票等はこちらからどうぞ
2017.04.01
九州地域演劇協議会では、
九州の地域演劇の活性化のため九州戯曲賞を平成21年に創設しました。
つきましては、本戯曲賞への作品を募集します。
応募作品には複数の審査員からの講評を送付します(送付しないことも可能です)。
九州の劇作家からの応募をお待ちしております。
(隔年開催に伴い、対象期間や応募本数制限などがこれまでより変わっております)
九州戯曲賞 募集概要
・対象作家
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県に在住、
またはこの7県を主たる活動の場とする劇作家。
・対象作品
平成27年1月から平成29年3月までに書き下ろした作品。
(複数作品の応募ができます)
・大賞賞金
30万円(佳作、奨励賞等の賞を設置することがあります。)
・応募締切
平成29年5月末日(水)(当日消印可)
・最終審査員
中島かずき、市原佐都子、桑原裕子、松井周、佐藤信
主催:九州地域演劇協議会・NPO法人FPAP
協賛:株式会社ふくや
協力:公益財団法人大野城まどかぴあ 公益財団法人福岡市文化芸術振興財団 財団公益財団法人久留米文化振興会 公益財団法人佐賀市文化振興財団 長崎市 アルカスSASEBO 一般財団法人大村市文化・スポーツ振興財団 公益財団法人熊本県立劇場 公益財団法人大分県芸術文化スポーツ振興財団 公益財団法人宮崎県立芸術劇場 公益財団法人都城市文化振興財団 公益財団法人鹿児島県文化振興財団 一般社団法人日本劇作家協会
公益社団法人企業メセナ協議会助成認定事業
募集要項|pdf
応募票 |pdf, word